コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八幡穣研究室

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 博士研究員の募集
  • 学類生・進学希望の方へ
  • 研究プロジェクト
  • 論文一覧
  • アクセスとコンタクト

研究内容紹介

  1. HOME
  2. 研究内容紹介
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yutaka 研究内容紹介

Nature Physics誌に共著論文が掲載されました

Nature Physics誌にローザンヌ大学Pietro de Anna博士らとの共著論文が掲載されました(9月14日公開)。多孔体(Porus media :土壌などたくさんの粒子と空隙からなる構造体)の内部で流体が […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 Yutaka 研究内容紹介

筑波大HPにインタビューが掲載されました

筑波大学HPの”TSUKUBA FUTURE”で八幡研究室を紹介していただきました。微生物の研究の面白さ、大事さについてインタビューに答えています。動画あり。 https://www.tsukuba.ac.jp/note […]

最近の投稿

FEMS2023 (ドイツ・ハンブルク)にて学会発表を行いました

2023年7月20日

フランス レンヌ第一大学を訪問しました

2023年7月20日

原克樹さんが2023年度日本農芸化学会大会でトピックス賞を受賞しました

2023年6月22日

ISME18 (スイス ローザンヌ)にて学会発表を行いました

2022年8月22日

共著論文がBiophysics Journalに掲載されました

2022年6月22日

Scientific Report誌に論文が掲載されました

2022年6月22日

創発的研究支援事業に採択されました

2022年3月22日

日本微生物生態学会 第7回奨励賞

2021年11月22日

Zhang Yiyunさんが茗渓会賞を受賞しました

2021年3月22日

平山智弘さんが 2022年度日本農芸化学会でトピックス賞を受賞しました

2021年3月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 研究内容紹介
  • 論文と出版

アーカイブ化

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 研究内容紹介
  • 論文と出版

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
  • アクセスとコンタクト

筑波大学 八幡研究室

R&EM Logo3

筑波大学生命環境系
微生物サステナビリティ研究センター
茨城県つくば市天王台1−1−1
info@yawatalab.jp

Copyright © 八幡穣研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 博士研究員の募集
  • 学類生・進学希望の方へ
  • 研究プロジェクト
  • 論文一覧
  • アクセスとコンタクト